NHK全国学校音楽コンクール 東北大会

ブログ

先日14日(日)に本校の合唱団がNHK全国学校音楽コンクール東北大会に出場してきました。

 

放課後練習だけではなく,休日練習,そして休み時間も美しい歌声が聞こえてきます。

さらには,毎日の顧問の先生とのカードのやりとり…合唱団の進化はとまりません!

「最高(幸)のドミニコハーモニーを通して,希望や勇気を届けたい!」という信念のもと

仲間と協力し努力してきました。

 

結果は…銅賞👏おめでとうございます!!

悔しい気持ちもありましたが,「やりきった!」という思いが子供たちの笑顔に表れていました。

 

コンクール後の団長の合唱カードには未来を見据えた思いが書かれていました。

「合唱の楽しさ,素晴らしさをわかってもらい次の代のドミニコハーモニーにつながる経験をしてもらいたい。

私が合唱できる幸せや人と一緒に心を合わせて歌うことができる愛しい気持ちをもったのはつい最近です。

一音一音重ねていくうちに心が一つになれた気がした。何かに無我夢中になって努力することの楽しさを理解できた。」

 

ドミニコハーモニーでさらに多くの人の心に光がともることでしょう。

これからも応援します!!フレーフレー合唱団!!