3・4年花山合宿!!

ブログ

9月18日(木)・19日(金)の1泊2日で、3・4年生が花山合宿へ行ってきました。

 

出発日は、朝から大雨。おまけに雷まで…。

スクールバスの運行にも若干の遅れが出る程の大雨で、花山の天気が心配されました。

ところが!!

花山に到着すると、綺麗に上がっていました☀

 

子供たちが楽しみにしていた1日目の「沢遊び」。

川の水量や水温も、施設の基準もOK!が出て、実施できることに。

 

 

 

経路を縮小しての沢遊びとはなりましたが、子供たちは自然を満喫して、楽しく活動できました。

 

 

夜は、野外でキャンプファイヤーを行いました。

火の神から火の子たちが御神火を受け取り、厳かに炎が燃え上がりました。

 

 

炎を前に、友情を深め、自然に感謝してキャンプファイヤーを終えることができました。

 

2日目は、おいしい朝食を食べた後、スコアオリエンテーリングを行いました。

 

 

 

スコアオリエンテーリングは、地図を見ながらポイントをめぐり、仲間と協力しながらクイズを解き、ゴールを目指しました。

互いに励まし合いながら歩き進め、ゴールをすると、どの子もできた喜びや達成感を味わうことができたようです。

 

 

 

「ただいま~!」と帰ってきた子供たちは、どの子もたった2日とは思えないほど、成長を感じる顔をしていました。

3年生にとっては初めての宿泊行事でしたが、4年生と協力して、楽しく過ごすことができました。

この2日間花山の自然の中で親元を離れ、仲間と協力して過ごしたことでたくさんの経験をした子供たち。

土日をゆっくり過ごして、また月曜日から花山で学んだことを活かして、学校生活を送って欲しいと思います。