全日本合唱コンクール全国大会 祝・金賞

ブログ

11月9日(日)、静岡県浜松市で行われた全日本合唱コンクール全国大会に、本校合唱団児童が出場しました。

 

前日8日(土)、聖堂でたっぷりと練習後、新幹線を乗り継ぎ、浜松へGO!!

仙台駅ではJRの方々のあたたかいお見送りもありました。

 

 

到着後は、お夕飯。浜松といえば・・うなぎ~!!栄養満点!!

 

 

 

出場校は38校、ドミニコはなんとトップバッター、遠征史上最早の起床でしたが、寝坊ゼロ、身支度バッチリ!!

練習会場は、吹奏楽の強豪校として全国でも大活躍している浜松聖星高等学校です。

朝5時から学校を開けて下さり、校長先生があたたかく迎えて下さいました。

 

まずは、ウォーミングアップ、みんなで仲良く練習開始!!

 

出発時間ギリギリまで、集中力を高め、お互いの心と声をぴったり揃えます。

 

会場到着後は、あっという間にリハーサル。

 

そしていざステージへ!!

会場の浜松アクトシティ大ホールは、2,366席。4階席もあるとても大きいホールで歌えるなんて、幸せ~♡

 

互いを思い、歌いあう中で、悔しさも喜びも共に味わってきた大切な仲間。

ここにいないメンバーの思いもしっかり胸に受け止めて、全集中、全力で歌いきりました!!

(朝一番の新幹線で、浜松まで応援にきてくれた合唱団OBと、笑顔でパチリ☆)

 

歌った後は、お腹ペコペコ。大好きなものが溢れるビュッフェで、頑張った自分達を労います。

自由行動の計画も6年生が話し合いました。

 

他校の演奏も本当に素晴らしく、まだまだ聴きたいところですが、あっという間に仙台へ戻る時間に。

審査結果は仙台に着くころかな?

 

 

仙台駅には、頑張った子供達を迎える保護者の方々の笑顔がいっぱい♡あたたかい拍手で迎えて下さいました♡

審査結果もついにWEBで発表され、ドキドキの子ども達に伝えられます。

 

結果は、見事金賞!!(6大会連続金賞、ブラボ―!!!!)

 

子ども達、伴奏者、指揮者が心を一つに全力のドミニコハーモニーをつくりあげたこと、

かけがえのない一生の宝物となりました。

 

クラスの友達、先生方、保護者の皆様、卒業生・・・

合唱団は沢山の方々に支えられ、応援を頂いているおかげで、大好きな合唱に仲間と夢中で取り組むことができます。

本当にありがとうございます。

 

これからも沢山の感謝を歌声に込め、みんなを笑顔にする歌を歌っていきます。

応援を宜しくお願い致します!!