9月6日(土)
ドミニコ祭りが行われました。
前日は,4~6年生がドミニコ広場の出店準備を一生懸命していました!
ドミニコ祭りの収益金は,経済的な理由で学校に行くことができない青少年に学費を送っている
❝エスナック教育里親グループ❞への支援金と,国内で被災された方々への義援金として
使用させていただきます。
開会式では,6年生がお店紹介をしてくれました。
工夫を凝らした宣伝に,会場からは笑いも起きていました😊
さあ,開店の時間です。
児童達のお店は,たてわりの各色に分かれての出店です。
★レッドファイヤー:魚つり
★グリーンバルーン:おかしすくい
★ピンクパンサー:くじ
★イエローサブマリン:輪投げ
★ホワイトホース:水ヨーヨー
★ブルーファイターズ:あめ
★わかたけ児童会:「こみゅっと」手作り品の販売
看板を持って,呼び込みもばっちりです!!
また,保護者の方によるバザーやドリンク販売,
茶道クラブ保護者による体験お茶会,
OB会(卒業生保護者の会)によるかき氷・玉こん・活用品販売,
米澤珈琲「ラ・ヴェリタ」のコーヒー販売などもあり,
校舎内が大変賑わっておりました♪
同時に入学相談会も行われていたので,本校に興味を持って
相談にいらしてくださった方もお楽しみいただけたかと思います。
当日を迎えるまでは,雨が続き心配になりましたが,
当日は天候にも恵まれて,お祭り日和!
子どもたちの笑顔が溢れる1日となりました。
保護者の方々,後援会OB会の方々,
準備から当日の運営までご協力くださり,本当にありがとうございました。